私たちは経営者の「Doing(行動)」以上に「Being(どうありたいか)」に注目し、その理想として描く未来から逆算して出てきたアイデアを共に創造します。AIを叩いて出てくる答えを追試するのではなく、AIを叩いて出てくる答えを創造する前のめりな経営者をクリエイティブにサポートさせていただきます。
これまで大手企業の管理職から起業家、学校教員から保護者、児童生徒らと4万人以上にコーチング研修をしてまいりました。コーチングでフォーカスする主体性は社会人になってからでも育むことは可能ですが、早期に育てておけば、AI時代やグローバル時代で圧倒的に優位になります。当社ではIB教育を導入する広島叡智学園の受験を通して小学生の主体性を育んでいます。